明徳義塾中学・高等学校 MEITOKU GIJUKU Junior & Senior High School

NEWS

文字
学校行事25.04.28

中2いのちのレッスン(牧野植物園)

4月25日、中学2年生は牧野植物園を訪れました。4月24日は、植物学者・牧野富太郎先生の164回目の誕生日。そんな特別なタイミングで訪れたことに、上河先生も「ご縁を感じますね」とおっしゃっていました。

上河先生からは、牧野先生の奥さん・壽衛(すえ)さんの名前が付いた植物や、牧野先生の偉大な業績についてのお話がありました。生徒たちはそれぞれ、先生の魅力を感じながら感想文を書きました。

また、学芸員さんによる植物園の案内もありました。施設の説明を受けた後、園内を散策しながら、シロバナクズなど様々な植物について教えていただきました。

生徒たちは、目で見るだけでなく、植物に触ったり、香りをかいだりと五感を使った体験を楽しんでいました。「ふわふわしてる!」「ラベンダーやトマトみたいな匂いがする!」と、にぎやかに感想を伝え合い、植物とのふれあいを心から楽しんでいました。

牧野富太郎先生の植物への深い愛情にふれた、思い出深い一日となりました。