明徳義塾中学・高等学校 MEITOKU GIJUKU Junior & Senior High School

高等学校 > 国際

日本語コース

諸外国や海外姉妹校からの留学生、日本語指導が必要な帰国子女を受け入れています。日本語の習熟度やニーズに応じてきめ細やかな少人数指導、個別指導を行いながら、それぞれの目標達成をサポートします。

特色ピックアップ

習熟度やニーズに応じて
2コースを編成

3年間コース留学生や帰国子女を対象としたクラスです。1学期はまず日本語を中心に学習し、2学期以降は日本語で各教科教育を受けていく中で、学年相応の学力の定着をめざします。1年間コース日本での大学合格をめざし、短期間で確実な日本語力を身につけるためのクラスです。志望校にあわせた個別入試対策や、日本留学試験対策、日本語能力試験対策も行っています。

留学生も多い環境の中、
さまざまな交流が得られる

本コース以外にも留学生が多く在籍する明徳では、学校生活や寮生活のすべてが国際交流の場。生徒たちは多くの友人や先生に囲まれ、無理なく環境になじみ、力を発揮することができます。

国際交流プログラム(姉妹校)

オーストラリアやカナダの姉妹校から学生を迎え、約2ヶ月にわたり、日本語や日本文化を学ぶ特別なプログラムを実施しています(年間3グループ来校)。授業や寮生活を通じて、実践的な言語スキルを身につけるとともに、日本文化に触れる貴重な機会を提供します。さらに、アジア各国からも多くのグループが短期研修に訪れ、国際的な交流を深めています。異なる文化背景を持つ仲間たちとの出会いは、学びをより一層豊かにし、視野を広げる素晴らしい体験となります。

先生からのメッセージ

言語、異文化、国際感覚を学べる

日本語コースに在籍しているのは、日本の大学に進学を希望する外国人留学生や、海外からの帰国子女です。授業は基本クラス単位で行われるため、日本語コースの生徒と日本人の生徒との交流は、学校よりもむしろ寮生活が中心。寮では24時間生活をともにするので、さまざまな国の留学生と言語だけでなく文化や価値観などいろいろな面で交流することができます。また、留学生の中にはとても高い志を持って日本に来ている生徒や能力の高い生徒も多く、彼らと触れ合うことは大きな刺激にもなります。他校ではできない経験を得るチャンスがたくさんあるので、国際交流に興味のある人はぜひ明徳に来てほしいと思います。留学生と一緒に、アクティブな6年間を過ごしましょう!
Notification
The following pages are translated by a machine translation system.
Note that the machine translation system doesn't guarantee 100% correctness.
Some proper nouns might not be translated correctly.